news
チラシ屋台はじめました—折込チラシについてお知らせ—
2021.9.27

舞台芸術関係者の皆さまへ、KYOTO EXPERIMENT 2021 AUTUMNへの折込チラシについてのお知らせです。今年のKYOTO EXPERIMENTでは、公演後の折込チラシの配布を見合わせ、新しい広報ツール「チラシ屋台」をはじめます。
これまでのKYOTO EXPERIMENTでは外部の舞台芸術関係のチラシを含む折込を行い、ご来場いただいた観客の皆さまへ、お帰りの際に配布してきました。折込チラシは効果の大きな広報ツールのひとつであったことから、たくさんの外部団体・公演のチラシをお預かりしてきました。反面、冊子のように重たくなったチラシ束を見て、残念ながら持って帰るのをやめてしまうお客さまもいらっしゃいました。「せっかく預かったチラシがもったいない」という思いがずっとあり、折込チラシに代わる広報ツールはないだろうかと模索した結果、生まれたのが「チラシ屋台」です。
「チラシ屋台」は屋台型の置き場にチラシを配架するというシンプルなものです。KYOTO EXPERIMENTのチラシや他団体・公演のチラシを、展示作品のように飾ることで、より効果的にお客さまの目に触れるよう配架し、気になる公演のチラシ、好きなデザインのチラシを選んでお持ち帰りいただく、ということを目指しています。まだ実験段階ではありますが、ぜひご活用ください。
チラシ屋台での置きチラシをご希望の方は、こちらのフォームよりお申込ください。
☞ 受付を終了いたしました。
<チラシ屋台の詳細>
・前半期間(10/1-10/11)と後半期間(10/12-10/24)各期間、それぞれ先着20団体とさせていただきます。 (1団体につきどちらかの期間のみ)
・1団体につきチラシ2種類まで。
・配架できるサイズはA4サイズまでです。
・返信メールを受け取りましたら、30-50部を下記住所まで送りください。
〒604-0862 京都市中京区少将井町229-2 第7長谷ビル 6F
KYOTO EXPERIMENT事務局 チラシ屋台担当 宛
・チラシ屋台はロームシアター京都のファミリーマート横に設置します。
・別の公演会場に移動する可能性があります。
・屋外に配架させていただきますので、防水対策はしていますが強い雨の日は濡れる場合があります。