花(こころ)
ほとんど面識がなく、お互いに知らない事だらけの3人で、作品をつくります。
それまでに心に咲いていた花・また、この京都国際舞台芸術祭での交流をきっかけに心に咲く花を、絵画とパフォーマンスで表現します。
アーティストプロフィール
花の宮祐三子・Aurelia jessica・はにおか ひさこ
日本
花の宮祐三子 (はなのみや ゆみこ )
幼少よりクラッシックバレエを習う。広島大学卒業後、ユニセフNGOで勤める中、断念していた踊りへの渇望を認識。中国・パキスタンを経てインドへ。故プロティマ・ガウリ女史創設当初のバンガロール郊外ダンス村にてインド古典舞踊 odissiを修養。その後、瞑想に出会い 自然な発露として湧き上がる踊りの喜びも楽しむようになる。最近はパートナーの住むスイスと日本を行き来しつつ、瞑想・踊りの探求の道を続けている。
Aurelia jessica (アウレリア ジェシカ)
ジャカルタ生まれ・育ち、建築を学ぶために日本へ留学。現在は社会人として働きながら、イラストを描いたり、カメラマン、モデル、演技、デザイン、アート作品の制作など、幅広く活動している。「Have you pooped today」という、ほうれん草のオリジナルキャラクターも手がけている。
はにおか ひさこ
【絵画】第40·41·42回こうべ市民美術展デザイン部門 神戸労働者福祉協議会賞·第46回みなと銀行文化振興財団賞·佳作·入選/兵庫県展 佳作·入選/他 【踊り】9歳から約8年井上敬依子にクラシックバレエを習う。現在、クラシックバレエを乗井美紀に師事。市田京美ワークショップに参加。他【振付】コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業 “山代温泉 : 空間感覚で広がる振付・演出の世界 2024 講座「VISION」”最終プレゼンテーションにて、地域住民評価1位
お問合せ:
Instagram
主催:はにおか ひさこ
*フリンジ:More Experimentsのお問合せ先は主催者へご連絡ください。