プログラム

Longhouse

現実と想像の〈場所〉を描く

関連・提携プログラム レクチャー/講座
日時

10.2 (Thu) 17:00

場所

オンラインイベント

国際的に高く評価されている3人の劇作家、ジャールナン・パンタチャート(タイ)、アヒラン・カルナハラン(ニュージーランド)、S.シャクティダラン(オーストラリア)を迎え、「人」「場所」「政治」がページ上でどのように想像され、舞台で息づくのかを紐解く対談を開催します。戯曲は、国境を越えて集合的記憶、アイデンティティ、文化を描きながら、コミュニティがどのようにつながり、記憶し、未来を想像していくのか。
CAAP(Contemporary Asian Australian Performance、現代アジア系オーストラリア演劇)のアーティスティック・ディレクター、テッサ・ロンによって司会される本対談では、各作家の創作プロセス、物語形成における「場所」の役割、そして異なる文脈における観客の受け取り方や反応にも踏み込みます。

本イベントは、KYOTO EXPERIMENTとの協同により、「International Asian Playwrights Focus(国際アジア劇作家フォーカス)」から派生した特別企画です。アジアおよびディアスポラの物語を国際舞台へ届けることを使命とするアジア各国の文化リーダーによるネットワークであり、劇作家が母国以外の土地でもネットワークを築いていけるよう支援することを目的としています。今後1年間にわたって地域を横断したイベント・シリーズが展開される予定です。

本イベントは英語で開催されます。

Longhouseについて
“Longhouse”(ロングハウス)は、伝統社会において村人が集い、物語を語り合い、コミュニティとして絆を深める場でした。CAAPの「Longhouseプログラム」は、トーク、パフォーマンス、マスタークラス、ワークショップを組み合わせたプログラムです。アジア系オーストラリア現代演劇に関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。


登壇者プロフィール

ジャールナン・パンタチャート

B-Floor Theatre(タイ・バンコク)の共同アーティスティック・ディレクターで、俳優、劇作家、演出家、プロデューサーとして活動。身体演劇を基盤にした演出・演技スタイルが特徴で、『The Other Land』『Demographic Survey』『Lear and His 3 Daughters』(バンコク・ポスト紙にて「この十年のトップ10作品」に選出)、「Test of Endurance」(2015年、IATC–Thailand最優秀演出賞受賞)などの代表作がある。2014年にSilpathorn Awardを受賞し、Collective Thai Scriptsの共創設者。

アヒラン・カルナハラン

ニュージーランド(アオテアロア)を拠点に、演出、脚本、演者、プロデューサーとして活動する劇作家。英国生まれ、スリランカとポーネケ(ウェリントン)で育ち、現在はタマキ・マカウラウ(オークランド)在住。記憶やノスタルジア、疎外、喪失、グリーフをテーマに作品を創作。代表作に『Tea』(2018年オークランド・アーツ・フェスティバル初演、Auckland Theatre Awardsで作品賞受賞)、『My Heart Goes Thadak Thadak』『A Mixtape for Maladies』『The Mourning After [Reimagined]』など。2019年にAuckland Theatre Awardsでリーダーシップ賞、2020年にArts Foundation Laureate賞を受賞。Silo Theatre、Auckland Theatre Company、Tawata Productionsとの協働でも知られる。

S. シャクティダラン

スリランカ系、タミル系の背景を持つストーリーテラー。『Counting and Cracking』(「偉大なオーストラリア戯曲の一つ」とThe Guardian評)、『The Jungle and the Sea』『The Wrong Gods』などで高い評価を得ており、各地で上演されている。初の著書『Gather Up Your World In One Long Breath』はPowerhouse Publishingより出版予定で、美術館との大規模なアート作品が伴う展開も。現在、長編映画、テレビシリーズ、演劇・マルチメディア作品を制作中。演出家としてKurinji(ディレクター)、Co-Curious(元ディレクター)、CuriousWorks(2003〜2018年創設者兼アートディレクター)での活動歴があり、Creative AustraliaおよびSidney Myerフェロー、Phillip Parson’s賞およびKirk Robson賞の受賞者。

Contemporary Asian Australian Performance は、NSW州政府(Create NSW)と、オーストラリア政府(Creative Australia:文化芸術資金・助言機関)の支援を受けています。

International Asian Playwrights Focusは2024年に設立され、以下の団体によって構成されています。
• Seoul Performing Arts Festival(韓国)
• National Theatre and Concert Hall(台湾)
• West Kowloon Cultural District(香港)
• Kyoto Experiment(日本)
• SquareSums&Co & Satellites(ニュージーランド)
• Contemporary Asian Australian Performance(オーストラリア)

閉じる