読み物

ディレクターによるプログラム紹介動画②

2021.10.13 (Wed)

KYOTO EXPERIMENT AUTUMN 2021、会期も残り半分になりました!
KYOTO EXPERIMENT 共同ディレクター 川崎陽子、塚原悠也、ジュリエット・礼子・ナップの3人によるフェスティバル紹介トークをYouTubeにUPしています。
今回は、会期後半に行われる4つのプログラムとKansai Studiesについて、3人それぞれの視点から紹介しています。
ぜひご観劇前の参考にご覧ください!

和田ながら×やんツー『擬娩』

フィリップ・ケーヌ
『もぐらたち』 & 上映会「Crash Park: The Life of an Island」

松本奈々子、西本健吾 / チーム・チープロ『京都イマジナリー・ワルツ』

鉄割アルバトロスケット『鉄都割京です』

関かおりPUNCTUMUN『むくめく む』

Kansai Studies

閉じる