join us 募集
アーティストや観客が行き交う「創造」と「交流」の実験の場となることを目指すKYOTO EXPERIMENTは、その試みを共にする多くの人たちによって成り立っています。
フェスティバルの当日運営をサポートするボランティア、国際的な舞台芸術作品の上演の現場で学ぶインターン、自らの表現活動で京都のアートシーンを共に盛り上げていくパートナー、メセナや寄付による企業や個人のサポーター…
KYOTO EXPERIMENTを形づくる様々な参加のかたち。
ボランティア
演劇、ダンス、音楽、現代美術などに興味がある方はもちろんのこと、アートイベント運営の現場を体験してみたい方、国内外から来る多くのアーティストや観客を温かく迎えるお手伝いがしたい方などを対象に、ボランティア活動に参加して頂くことを通して、普段あまり触れることのない舞台芸術をより身近に感じ、気軽に触れられる機会を創出しています。
インターンシップ
舞台芸術業界の次代の人材を育成することを目標に、2種類のプログラムを設けています。
事務局インターンシップ
将来舞台芸術に関わる仕事に就きたい方、芸術祭の運営に関心がある方などを対象としたインターンシッププログラム。
約6ヶ月にわたり、フェスティバルの準備から終了までの運営全般に携わる長期実践型研修です。
全般的な研修に加えて、事務局運営、広報宣伝、舞台技術の各コースに分かれて専門・実践スキルも学びます。(募集時期:3月〜4月ごろ)
短期インターンシップ
将来のキャリアについて具体的に考え始めたい方、語学力や自身のスキルを試したい方、舞台芸術に関する知識・経験を深めたい方にとって、国際的な芸術祭の現場に飛び込むための最初の扉となるインターンシップ。
フェスティバル直前~期間中に、スタッフの指導の下、現場スタッフの一員として活動する短期集中型研修です。
スタッフ募集
KYOTO EXPERIMENTは、「創造」と「交流」の実験の場を支えるスタッフを募集します。
(募集時期:不定期)