KEXサポーター
チケット
読み物
検索する
English
カテゴリ
旧真田山陸軍墓地とは 文・奥田裕樹
2025.9.11 (Thu)
【コラム】へばりつくもの 文・松井徳光
2025.9.10 (Wed)
【コラム】キノコと音楽が出遭うとき 文・今福龍太
KYOTO EXPERIMENT 2025 マガジン
2025.9.5 (Fri)
【コラム】きのこと発酵 文・上田假奈代
ハン・トゥアとは誰か─マレーシア国民的英雄の多面性 文・山本博之
2025.9.3 (Wed)
電力(パワー)と権力(パワー)が出会うとき : 歴史資料が紡ぐ「愛と復讐の物語」文 ・ 佐野光子
2025.9.1 (Mon)
バック・トゥ・バック・シアター『影の獲物になる狩人』 レビューまとめ
2025.8.26 (Tue)
ディレクターズ・メッセージ 2025
2025.7.22 (Tue)
KYOTO EXPERIMENT 2024 レビュー 文・余岱融(ユイ・ダイゥローン)
2025.6.26 (Thu)
【批評家・イン・レジデンス】文:サンタ・レメール
2025.6.13 (Fri)
【批評家・イン・レジデンス】文:マイケル・ラニガン
【批評家・イン・レジデンス】文:タマシュ・ヤーサイ
【批評家・イン・レジデンス】文:フレダ・フィアラ
【批評家・イン・レジデンス】文:イリンカ=タマラ・トドルツ
【批評家・イン・レジデンス】文:アイステ・シヴィテ
【批評家・イン・レジデンス】文:ローラ・カペル
【批評家・イン・レジデンス】文:ルカ・ドメニコ・アルトゥーゾ
批評家・イン・レジデンス パネルトーク③ レポート
2025.3.4 (Tue)
批評家・イン・レジデンス パネルトーク② レポート
批評家・イン・レジデンス パネルトーク① レポート
「モア・ザン・ヒューマン」をめぐる、オルタナティブな物語 文:藤田瑞穂
2024.10.10 (Thu)
批評家・イン・レジデンス オープニング・シンポジウム レポート
2025.1.27 (Mon)
【批評プロジェクト2024】文:玉地未奈
2024.12.28 (Sat)
【批評プロジェクト2024】文:雁木 聡
【批評プロジェクト2024】文:各務文歌
いっしゅん立ち止まり、考えることの勇気――KYOTO EXPERIMENT 2024総評 文・田中里奈
2024.12.23 (Mon)
【レビュー】『ハリボー・キムチ』文:山口真由
2024.12.19 (Thu)
【稽古場レポート】余越保子/愛知県芸術劇場 『リンチ(戯曲)』
2024.10.26 (Sat)
【プレイベント開催レポート】『リンチ(戯曲)』を読む会(オンライン開催) 文・山口紀子(ライター・編集者)
2024.10.16 (Wed)
「ピッピ」で繋がれていく山々 文:松倉祐希
【批評プロジェクト2023】文:山口真由
2023.12.16 (Sat)
【批評プロジェクト2023】文:安川奈那
【批評プロジェクト2023】文:唐沢絵美里
【レビュー】『影の獲物になる狩人』 文:中村外
2023.12.6 (Wed)
バック・トゥ・バック・シアター: 「背中合わせで」、「次から次へ」生成変化/老化/進化する演劇 文・エグリントンみか
2023.10.2 (Mon)
「言葉」になろうと争う戦いに抗う「ことば」のために 文・アサダワタル
2023.9.27 (Wed)
ゾンビ蘇生術|文・佐々木敦
2021.9.27 (Mon)
【創作レポート】サウンドトラックフォーミッドナイト屯|塚原悠也
2021.9.23 (Thu)
KYOTO EXPERIMENTの成り立ち
2012.3.1 (Thu)