2024
10.25
-
10.27
パフォーマンス
magazine
2024.10.4
会期中、皆様にKYOTO EXPERIMENTの演目を楽しみつつ京都の街も堪能していただくために、ボランティア有志と事務局インターンによる「観劇マップ部」を結成しました。京都の街を取材し、会場周辺のおすすめスポットを紹介します。
第2弾となる今回のレポートでは、余越保子 / 愛知県芸術劇場『リンチ(戯曲)』等の会場がある中京区エリアを紹介します。
中京区は、京都芸術センターをはじめ、京都文化博物館や今回紹介するスポットなど、さまざまなギャラリースペースが存在します。観劇の前後に、今回紹介するスポットを訪れて、アートの世界に浸かってみてはいかがでしょうか。
【紹介スポット】
①Now & Then Kyoto
②京都dddギャラリー
③ギャラリーヒルゲート
まず最初にご紹介するのは、二条城前駅近くのNow & Then。
2022年11月1日にオープンしたこちらのお店は、カフェ&バーとギャラリーが融合したお店。店内がギャラリースペースにもなっており、写真家やイラストレーターなどの展示が行われています。
お店に入ると、看板犬のマイルス君がお出迎えしてくれます。カウンターのそばでゆっくり休んだり、眠ったり、お客さんにかわいがってもらったりと、気ままでかわいらしい姿を見せてくれます。
KYOTOGRAPHIEのサテライトイベント「KG+」の展示やミーティングポイントの会場にもなっているこの場所は、京都のアートシーンと深い関わりを持っています。
お店の人気商品はこちらの、エルダーフラワーがほのかに香るなめらかなプリン。程よい硬さとほろ苦いカラメルソースが癖になる一品です。私もよくこのお店に行くのですが、個人的に「マスト」だと思っております。
ドリンクや食べ物だけでなく、新しいアート体験もできるこちらのスペース。アーティストの作品に触れながら、観劇の前の一休みに、あるいは観劇後の一杯にいかがでしょうか。
営業時間:11:00〜17:00、20:00〜24:00(日曜は夜間営業なし、月曜定休)
〒604-8261 京都府京都市中京区式阿弥町122−1 4階 ビル
続いては、COCON KARASUMA 3Fの「京都dddギャラリー」です。
公益財団法人DNP文化振興財団が運営するこちらのギャラリーは、全国的にも数少ないグラフィックデザイン専門のギャラリーです。グラフィックデザインとグラフィックアートの普及振興を目指すこちらのギャラリーでは、古今東西のオルタナティブなデザイナー活動を取り上げています。
KYOTO EXPERIMENTの会期中には、『立平面社 〜手と脳のあそびの不思議〜』『アイデンティティシステム 1945年以降 西ドイツのリブランディング』の2つの展示が開催されます。
前者の展示では、様々な形態の作品を通じて「今までにない新しさ」に触れることができます。後者の展示では、グラフィックデザイナー兼教育者であるイェンス・ミュラー氏の貴重なコレクションを通じて、戦後西ドイツの急速な発展に寄与したデザイン・ソリューションの発展に触れることができます。
ポスターやチラシなど、演劇の世界にも深く関わるグラフィックデザイン。技術の進歩に伴い、加速度的な進化を遂げながら、グラフィックデザインは様々な目的に関わっています。京都dddギャラリーにて、普段とは違う視点でグラフィックデザインを楽しんでみてはいかがでしょうか。
営業時間:11:00〜19:00(土日のみ18時まで、月曜定休)
〒600-8411 京都府京都市下京区水銀屋町620 COCON KARASUMA 3F
最後に紹介するのは、寺町商店街に位置する「ギャラリーヒルゲート」。
1988年、オーナーとつながりのあった小説家・水上勉のアドバイスをきっかけに、明治時代からの町屋を改造してオープン。「ヒルゲート」という名前は、オーナーの人見ジュン子さんのお父様が神戸トアロードで営んでいたお店の名前から。当時商品を輸入していたイギリスのお店から、名前をいただいたそうです。
一年の間に行われる展示のほとんどは、人見さんによる企画展。若手から大家まで、幅広い年齢層の、幅広いジャンルの展示が行われています。
もともと美術の専門家ではない人見さんは、ご自身を「ふつうの一般市民」だと思っていらっしゃるようです。「一般市民なら何を見たいか」「面白い作品かどうか」が、アーティストを選ぶ基準だそう。
また、大学の教授や美術館の館長、作家などを呼んで「夜話市民講座」という講座も行われています。カフェスペースも存在する2Fには本の販売スペースも。ギャラリーヒルゲートを通じて、一般の方でも美術について深く学ぶことができます。
人見さんは、「作家と鑑賞者の出会い」を大事にしている、と仰っていました。人見さんがセレクトした素晴らしいアーティストの作品を楽しみながら、作家さんや他のお客さんと、お話ししてみてはいかがでしょうか。
営業時間:12:00〜19:00(日曜日のみ17:00まで、月曜定休)
〒604-8081 京都府京都市中京区寺町通三条上る天性寺前町535
電話番号 075-231-3702
ホームページ http://www.hillgate.jp/
いかがでしたでしょうか。様々な種類のアートスペースが多数存在する中京区。観劇と合わせて作品を鑑賞し、中京区を通じてアートの世界に深くまで浸かってみてはいかがでしょうか。
KEXの情報・会場周辺のおすすめ情報が盛りだくさんのマップはこちら
撮影・執筆・編集:青木勇都(事務局インターン)