KEXサポーター
チケット
読み物
検索する
English
カテゴリ
【コラム】クリスチャン・リゾー『D’après une histoire vraie―本当にあった話から』(2013年初演) プレヴュー/フラグメント 文:富田大介
2024.9.26 (Thu)
出会いの試行——『ねばねばの手、ぬわれた山々』のワークインプログレスについてのレポート 文・西本健吾
2024.9.25 (Wed)
【コラム】「ことばあつかうのむずい」 文・岡田利規
2024.9.11 (Wed)
【コラム】フィラーは、猫との会話と区別がつかない 文・谷川嘉浩
NO IMAGE
Echoes Now—3プログラム詳細
2024.9.5 (Thu)
クリスチャン・リゾー インタビュー 取材・文:岡見さえ
2025.9.12 (Fri)
彼らが走り続ける理由:『ブラインド・ランナー』にみるイランの女性たちの選択をめぐる問題 文:村山木乃実
2024.8.21 (Wed)
ディレクターズ・メッセージ 2024
2024.7.18 (Thu)
パートナーホテル2024
実行委員長ご挨拶2024
京都市長ご挨拶2024
2023年KEXのプログラムを振り返る――KYOTO EXPERIMENT 2023総評 文・古後奈緒子
2023.12.28 (Thu)
【レビュー】『Lavagem(洗浄)』文:田中淳士
2023.12.25 (Mon)
【批評プロジェクト2023】文:山口真由
2023.12.16 (Sat)
【批評プロジェクト2023】文:安川奈那
【批評プロジェクト2023】文:唐沢絵美里
【レビュー】『LOS AÑOS(歳月)』文:上鹿渡大希
2023.12.6 (Wed)
【レビュー】『影の獲物になる狩人』 文:中村外
マリアーノ・ペンソッティ『LOS AÑOS(歳月)』 レビュー
2023.10.17 (Tue)
【体験レポート】イ・ラン『Moshimoshi City :1から不思議を生きてみる|뚜벅뚜벅, 1도 모르는 신기속으로』
2023.10.15 (Sun)
【稽古場レポート】中間アヤカ『踊場伝説』編
2023.10.4 (Wed)
【観劇マップ部】レポートvol.1 ~地元ボランティアおすすめ!出町柳の世界~
【観劇マップ部】レポートvol.2 ~地元ボランティアおすすめ!左京区めぐり~
デイナ・ミシェル レジデンス成果発表トーク レポート
KEXラジオ コミュニティラジオ ゲスト紹介
2024.10.3 (Thu)
提携プログラム「Gathering in a better world – Visual Vernacular」アーティストインタビュー
ポストモダンダンスとは何かー「フォーエバーポストモダンダンス」を手がかりにー
2023.10.3 (Tue)
バック・トゥ・バック・シアター: 「背中合わせで」、「次から次へ」生成変化/老化/進化する演劇 文・エグリントンみか
2023.10.2 (Mon)
『ジャグル&ハイド(演出家を探すなんだかわからない7つのモノたち)』のためのタイ政治史 概略
2023.9.29 (Fri)
「言葉」になろうと争う戦いに抗う「ことば」のために 文・アサダワタル
2023.9.27 (Wed)
『Los Años(歳月)』 時の重力から未来へ 文:比嘉世津子
2023.9.26 (Tue)
【インタビュー】サムソン・ヤン
2023.9.25 (Mon)
“あさあさ”な言葉の「正しさ」の正体に“ふかふか”と迫る――劇言語の可能性を探るチェルフィッチュの新たな挑戦 文:梅山いつき
2023.9.20 (Wed)
【レポート】ウィチャヤ・アータマート トークイベント
2023.9.14 (Thu)
ディレクターズ・メッセージ 2023
2023.7.20 (Thu)
京都市長ご挨拶2023
パートナーホテル2023
実行委員長ご挨拶2023
【レビュー『リアル・マジック』】文:今井俊介
2023.3.6 (Mon)
【レビュー『女人四股ダンス』】文:竹田真理
2022.12.23 (Fri)
/
4